新作ZINE「万年筆スケッチ紀行 北欧4都市編」
新作ZINEのお知らせ! 今年の前半に48枚のポストカードに描きためた万年筆スケッチ、やっとZINEにしました。本日入稿したので、「万年筆スケッチ紀行(北欧4都市編)」というタイトルで月末に販売予定です。 Related […]
新作ZINEのお知らせ! 今年の前半に48枚のポストカードに描きためた万年筆スケッチ、やっとZINEにしました。本日入稿したので、「万年筆スケッチ紀行(北欧4都市編)」というタイトルで月末に販売予定です。 Related […]
フィンランド旅行のスケッチジャーナル特集です。 Related posts: 自作の手帳(モレスキン・ヴォラン)のマンスリー絵日記、11月版。 #モレスキン マンスリー絵日記 2017年1月バージョン完成 (作品紹介)マ […]
最終日、最後のホテル朝食を味わう。 滞在を振り返って、メニューはちょうど良い数だった。 2日目に行った「KANNISTON LEIPOMO」がホテル近くにもあるので、お土産用のパンと珈琲を買った。 Related pos […]
今日はエスプラナーディ通り沿いにある「カフェ・エスプラナード」で朝食をとる。入ってみたかったお店なのです。 シナモンロールと、3つのパンのセット。どちらも美味しい。 店内のライトの傘がとてもきれいなグリーンで、見とれてし […]
旅の終わりが近づくと、いつも滞在日数をもっと長めにしておけばよかったな、と思ってしまう。旅行中でも仕事はできるのだから。 今日はツーリストインフォメーションで、ゾーン1の1Dayチケットを買う。さあでかけましょう。 Re […]
午前中からKamppiのK-Supermarketで、たくさんの商品を見て大満足。パッケージ翻訳アプリが大活躍で面白いです。Kamppiから地下鉄に乗り、somaistenで下車、最近は注目スポットとして人気という「カッ […]
アカデミア書店で本と文具をチェックしてから、インテリアショップ「Artek(アルテック)」でかっこいいインテリアに痺れました。店内は1階・2階とあり、プロダクトがたっぷりと展示販売されています。デザイン好き、北欧インテリ […]
北欧諸国はヨーグルトやチーズ、ベリーが上質で、パンも素朴なものからハードなものまでいろいろある。朝食が毎日楽しみで仕方がない私は、今回のホテルでも満喫する。いつも食べすぎるので、今朝はほどほどにした。さて、出かけましょう […]
2017年、冬のフィンランド旅行を満喫してきました。北欧好きを続けて10年以上、冬のシーズンをまだ、味わっていなかったのです。ながいながい旅日記の最初に伝えておきます。冬のフィンランド、素晴らしいです。夏の白夜と逆で、太 […]
2017年、冬の北欧を味わうために訪問したフィンランドの首都、ヘルシンキ。冬だからこそ味わえる、幻想的な風景。そしてフィンランド人の日常を、旅人としてのんびりと眺めてきました。これからたっぷりと旅日記を書いていきます。ま […]